アウトドアにぴったりのミニかまど作り

今年初のミニかまどWSを開催しました。日本で昔ながらに親しまれており、造家工房の家づくりの特徴でもある「土壁」の土を材料に2週に分けて作ります。1合が炊けるミニかまどなので、持ち運びやすくキャンプなどのアウトドアにもぴったりです。

アウトドアにぴったりのミニかまどを作ろう

1週目

土壁と同じ土で作った日干しレンガで丸い形を作っていきます。日干しレンガを並べ終えたら、表面に土をつけて綺麗な形に整えていくのですが、この作業はなかなか終わりが見えません。
「中まで綺麗にしたい」とか「綺麗な丸い形にしたい」など、それぞれこだわりを持って真剣に作っていました。

2週目

和左官の稲垣さんを講師に迎え、砂漆喰を塗っていきます。まず最初に稲垣さんがお手本を披露しながら、塗り方の説明をしました。皆さん動画や写真を撮影したり、よく観察したりと現役の職人さんの技に驚いていました。

一見難しそうに思える漆喰塗りですが、いざ塗り始めると皆さん綺麗に塗れちゃいます。ツルツルに磨き上げても綺麗ですし、逆にザラザラのままでも味があって素敵です。

同じ材料で同じ作り方をしても、形や表面の質感、重さは人それぞれで自分だけの素敵なミニかまどが完成しました。一合炊きの陶器かまどと固形燃料をプレゼントしたので、美味しいごはんが炊けてるといいなと思います。
「ごはん炊いたよ」報告、待ってます!

和左官(なごみさかん) 稲垣 和宏

●1996年 左官見習い開始
●2004年 一級左官技能士取得
●2006年 和左官として独立
●2014年 造家工房の仕事に携わり始める