▶︎ 参加申込およびイベント最新情報は LINE公式からどうぞ!登録方法はこちら
▶︎ お申し込み前に必ずキャンセルポリシーをご確認ください。
| 日時 | WS名 | 備考 |
|---|---|---|
| 12月13日(土)10:00~ | 千体仏彫刻ワークショップ | 受付前 |
| ― | ― | ― |
| ― | ― | ― |
若手木彫刻家が教える千体仏彫刻ワークショップ

こんな方におすすめ
- ものづくりが好き
- なにか一つのことに没頭してみたい
- 木彫刻に挑戦してみたい
- 仏像が好きで自分で彫ってみたい

木彫刻家・相田 和葉
2000年生まれ。京都伝統工芸大学校で彫刻を学ぶ。 卒業後、仏師に弟子入りして仏様まわりの装飾品の彫刻をお手伝いをする。 現在は、地元・三重県で活動中。アクセサリーなどの小物、店舗看板などを手掛ける。

開催情報
- 日にち:2025年12月13日(土)
- 時 間:10時~16時
- 会 場:(株)造家工房 大工小屋
- 定 員:10名〈先着〉
- 参加費:4,000円
※必要な道具はこちらですべて準備いたします。
※昼食はご持参ください。休憩時間内であれば外出していただいて構いません。
※木くずがつきますので、汚れても良い服装でお越しください。
申し込み期間
- 10月27日(月)時点でLINE登録済みの方:10月28日(火)~12月5日(金)
- 上記に該当しない方:11月3日(月)~12月5日(金)
キャンセルポリシー
キャンセルは開催日の8日前までに、お電話またはLINE公式でご連絡ください。
それ以降は、下記の通りキャンセル料をお支払いいただきます。
- 7日前キャンセル:参加費の20%
- 4日前キャンセル:参加費の50%
- 前日キャンセル :参加費の80%
- 当日キャンセル :参加費の100%
参加申し込みの流れ
ワークショップの参加お申し込みはLINE公式のメッセージからお願いします。
nobono shokuninmura workshop
のぼの職人村のワークショップ
ワークショップを紹介します

